このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
・
受診マニュアル
・
症状ガイド
・
病気ガイド
・
検査/治療ガイド
・
初めての方へ
・
サイトマップ
PRACTICAL MANUAL
実践的受診マニュアル
医療ミスの被害を受けず、病院を120%活用するために…
MEDICAL GUIDE
症状ガイド
気になるあの症状をチェック!
病気ガイド
現在の病数…341
検査・治療ガイド
病院検索
都道府県別・診療科別・キーワード検索!
MAIL MAGAZINE
医療の実践的活用法
医療ミスを受けないためのアドバイス満載!
ヘルスチェックマガジン
毎週読むだけで健康診断!
LINKS
検索
おくすり110番
検査・治療ガイド
検査・治療ガイド
>> コンテンツ詳細
検査名
MRI検査(核磁気共鳴)
カテゴリ
血液検査
概要
高精度・多くの情報が得られる重要な検査法。
体内に金属物がある人は注意が必要。
腹部超音波検査
・検査で得られる情報量
★★★★★
・検査に伴う苦痛の少なさ
★★★★★
・検査の簡便性
★★★★★
・検査の安全性
★★★★★
MRIとは身体の切断面を写した写真です。身体を1cmとか5mm区切りでどんどん輪切りにして、その切断面の写真を順番に写していきます。現在、写真の精度は高く、かなり小さな病気でもとらえることができます。血管内に造影剤を注入すると、さらに細かな情報が得られます。
CTよりも神経・骨の病気の検査に優れています。
この検査は、スクリーニング検査というよりは、症状・検査にて何らかの異常が疑われた場合に行われることが多いです。
これにより病気の診断が確定することが多く、比較的安全に重要な情報が得られる、貴重な検査手段です。
合併症としては、造影剤を使用した検査の場合、造影剤に対するアレルギーの可能性が上げられます。頻度としてはそう多くはないですが、なかには造影剤のアレルギーからショックなどに陥る人もいます。アレルギー体質の人(気管支喘息の人、以前に他の薬でアレルギー反応を経験したことのある人)は、一応、その旨を申し出ておいたほうがよいでしょう。
心臓ペースメーカーの装着されている人は、強い磁気のためにこの検査はできません。また、人工関節・手術クリップなどの金属物が体内にある人は要注意。検査前にきちんと申し出なければなりません。
MRIを利用した新しい検査方法としてMRCP(膵・胆道系の画像診断)、MRアンギオグラフィーなどの画像再合成技術が次々と実用化しています。詳しくは各病気のところで。
記入者:
admin
ABOUT
このサイトに関するお問合せ
プライバシーポリシー
免責事項
メディカルインフォマティクス株式会社
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project